昨日の天気とは打って変わって今日は暖かかったですね!
しかし北風が強かったので釣りには行きませんでした!
明日は行こうと目論んでますが、
土日ともなると霞ヶ浦には人が多そうです。
春爆期待して釣りに行くよね!!
そんな釣りに行く気分なので上州屋とタックルベリーにてお買い物。
【スポンサーリンク】
いつもブログチェックしている
松村プロの気になる発言を見て早速買いました!
ちなみに私はオカッパリの場合で
浅い場所を釣る時や
引っかかりが多い時は
ダブルフックに交換します。
ここ何年かであれだけ投げまくって
ロスト数個ですよ。
一日やってもほぼ根がかり無しです。
これ言っちゃマズかったかな?
というわけで・・・
ルドラとヴァルナ用にダブルフック購入。
ルドラ・ヴァルナの手前と真ん中をダブルフックに。
ルアーの潜り方を考えればそれだけで根掛かりロストは減るんじゃないかと期待します!
ネコリグはNSSフックを使ったスナッグレス・ネコリグを多用してます。
しかしアシ際などライトなカバーを攻めない時なんかはスナッグレスにする必要はないです。
フッキングをよくしたいならスナッグレス・ネコにこだわる必要はないわけです。
そこで普通のネコリグ用にストッパーを購入してみました。
こちらは松村プロが動画を上げているのでチェックしてみてください。
ネコリグ使う時、きっと役に立ってくれるアイテムだと思います。
ちとコストが高い気もするが、ワームが身切れしてネイルシンカーもろともなくなることを考えたら安いかな?
こちらはタックルベリーで購入。
個人的にハードルアーは新品である
必要性を全く感じないので中古でいいです。
新品だってパッケージから出して1度投げたら中古ですからね。
ただ中古だと必ず欲しいモノがあるかどうかは運っていうのが難点です。
スピナベはダブルウィローを購入。
重さが分からないのが中古の困ったところです。
家にある計りはデジタルじゃないから細かい重さが分からないんだよな~。
【3/4追記】
速攻で1つ根掛かりしてしまいました(泣
こちらは見つけた瞬間にリアクションバイト!
懐かしの名作シャローラビット!!
これ凄く好きで使ってました。
税込389円ってメチャクチャ安いよね!
ありがたや~
【スポンサーリンク】
今日はタックルベリーで中古ルアーを購入しました。
しかし自分がもしルアーを売るなら絶対にタックルベリーには持ち込みません。
ルアーに限ったことではないです。
マンガを売るにしてもCDを売るにしても
そこらのリサイクルショップに持ち込んでも
買いたたかれるだけ・・・。
だったら自分でオークションなんかで売った方がマシです。
僕は不用品を出品して、ちょくちょくヤフオクに出品して小銭を稼いでます。
(バス釣り復活したばかりですからルアーは出品してないです!)
例えば・・・
集めていたビックリマンシールとか!
こんなの今は何の愛着もありません!
しかし欲しがる人はいるものです。
まとめて出品したらいい値段で落札されました。
自分ではいらない物だと思ってても、
欲しい人は結構いるもんです。
新しいタックルを購入する
資金作りにもなります。
ヤフオクは利用できるように
なっておいた方が良いですよね!
ヤフオクはYahoo!プレミアムに登録
しなくてはいけないのが難点ですが・・・。
スマホアプリの勢いがあるからと
言ってヤフオク検索する人は
全然います。
むしろヤフオクの方がオークション歴も
長い人が多いので安心感がある
というのが個人的な感想です。
【スポンサーリンク】
コメントフォーム