連敗続きの野池でやっとキャッチ!ヒットルアーはPTD!

昨日はフラーっと小野川に行き釣りしたんですけど夏パターンでは無かったですね。

 

シェードにバスはいない!水を触ってみると・・・ヒンヤリと冷たい。

 

小野川を1時間くらいで見切って連敗続きの野池へ。

 

この池、バスはいるにはいるんだけど行っても釣れないを繰り返していました。

 

ようやくバスをキャッチできたので思わずヨッシャ―って言ってしまいましたよ。

 

大したサイズじゃないんですけどねw

 

 

タックルデータ

 

ロッド:DAIWAブラックレーベル+661M/MLFB

 

リール:DAIWA アルファスAIR 7.2R

 

ライン:G7 Mark1 10lb

 

ルアー:PTD+HPシャッド3.1(エビミソブラック)

 

 

 

【スポンサーリンク】




 

 

野池は抹茶色・・・

 

止水域の野池は水の入れ替えがなく、この日は見事な抹茶色の水でした。

 

まずはバズベイトを投げるもノー感じ。ただ、巻いた時にデキた泡は直ぐに消えたので水はそこまで悪くはないのかなと?

 

水面は抹茶だけど、その下は意外とまともな水ってこともよくある話ですからね。

 

そこで中層からボトムを狙う釣りにチェンジしました。

 

 

 

 

【スポンサーリンク】



 

 

 

ヒットルアーはプロズファクトリーのPTDアメザリ

念願のサカナを釣れてきてくれたのはプロズファクトリーのスモラバ、プロズチューンディバイスです。

 

ラバージグって昔から好きで、困った時はいつもラバージグってくらい信頼したルアーです。

 

なもんで知らない間に増えてます・・・

 

 

 

写真はPTDだけです。

 

パッケージに入ったままのもあるし、これ以外にも別のスモラバとかあります。

 

 

 

ラバージグって手頃だからついつい買っちゃうんですよね~。

 

 

 

 

PTDの特徴は、1/0と大きめで太目のフックでしょうか。

 

しっかりしたフックなのでベイトロッドで扱ってガツンと掛けても大丈夫。

 

スモラバなのに14lbくらいの太めのラインでも扱えます(それなりのボリュームのトレーラーが必要です。)

 

 

 

 

1/16のPTDに自重が5~7g程度のワームをトレーラーにすればミディアム・ミディアムヘビーくらいのロッドなら投げられるでしょ、最近のリールなら。今回はベイトフィネス用の661M/MLFBで釣りましたが・・・

 

 

 

 

僕が好んで使っているトレーラーはHPシャッド3.1、キッカーバグ3.5、ドライブクロー3.0、ドライブスティック3.5とか。

 

色は基本的にザリガニとエビを意識してアメザリとシュリンプを選んでます。

 

他の色は気まぐれで買います。

 

 

 

 

 

ちなみに昨日釣れたのは落としてからの1アクション目でした。

 

ボトムまで落としてズル引きでも良いし、バスが浮いているなと思ったらシェイクしながらのスイミングなんかも良いですね。

 

PTDは頼りになるルアーですので必ず持ち歩くようにしてます!

 

 

 

 

 

 

 

 

どこの野池かは地図で公開はしませんが・・・

 

見る人が見ればすぐに分かりますよね。

 

ここ釣れないですよね~、いいサイズ釣ったことがある人いたら是非コメントをください!!

 

 

 

【スポンサーリンク】



コメントは4件です

  1. ひさ より:

    その池、先週くらいから抹茶色ですよねぇ。50upもいますし魚影は濃いですね。私は毎回4、5匹釣らしてもらってます(^^;

    • 71mrtk より:

      ひささん

      初めまして!コメントありがとうございます!

      あの野池のことを知っている人がコメントしてくれて嬉しいです。
      全然情報なかったので・・・

      あまり広くないしオカッパリもしにくいですが・・・
      そうですか50upもいるんですね!

      しかも毎回4~5匹もキャッチしてるなんて!
      狙い方さえ分かると魚影も濃いとのことなので、それくらい行くんですね!

      参考になりました!
      ありがとうございます!!

      また是非コメントしてやってくださいませ。

      • ひさ より:

        最近人が多いですよね。その池何気に一週できるんですよ。その池では去年ですが50up2本あげてます。今年は47㌢が最高ですが(^^;小さい池なので結構使うリグとか限定されちゃいますが・・・あの池のアベレージは30~35って感じですかね(>__<)

        • 71mrtk より:

          ひささん

          ええー!!一周できるんですか!!それは良いことを聞きました・・・
          きっとヤブ漕ぎが大変なんでしょうね、対岸に人がいるのを見たことがありません。

          いいサカナが居るんですね!
          また懲りずにチャレンジしてみます!

          有益な情報ありがとうございます!

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

*

プロフィール

プロフ画像

高校入学と同時に遠ざかってしまったバスフィッシング。2016年夏にヒマだったので何となく釣りにいったらバス釣り熱が復活してしまいました!!

バス釣り復活の経緯はこちら

サイトマップ他
カテゴリー
タグ
最近のコメント
Twitterはじめました!
賢くポイントサイト!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ポイントサイトについてのエントリー
https://71mrtk.com/810.html