天気が悪くて釣りに行くタイミングがないですね。
ちょっとの雨はサカナへのプレッシャーを軽減するのでベターとされますが・・・
レインウェアを着こんでの釣りは、やっぱり面倒だと言う(笑)
それでも今日は16時から1時間ちょっとだけ野池に行ってきました。
結果は1バイトのバラシです。
遅いスタートなのは阿見のライトウィンズに行って秋華賞の馬券買ってたから。
馬券を当ててフットコンエレキやロッド、リールを買うことを夢見て大きな配当を狙いにいったのですが・・・
夢は散りました(笑)
【スポンサーリンク】
画像出典:http://www.nories.com/bass/wirebaits/super_slow_roll/superslowroll_img/super_slow_roll.jpg
馬券買ってからのスタートなので、霞ケ浦に行くか野池に行くかの選択だったのですが・・・
風の向きなんかも考慮して霞本湖でなく野池を選択。
ページ冒頭のように水面を弱い雨が打っているコンディション。
加えて今日は人もいないので人的プレッシャーも皆無!!
これは期待できるかと思い、まずはクリスタルSのスーパースローロールで流す。
スーパースローロールをチョイスしたのは、雨でサカナが気づきにくいかなぁ~と思ったから。
クリスタルSシリーズの中で最強波動とスロー対応性能を持つ。
ゆっくり+波動でバスにアピール!ノーヒットだけどね。
【スポンサーリンク】
出典:http://www.nories.com/bass/wirebaits/deeper_range/deeperrange_img/deeper_range.jpg
続いてのチョイスはクリスタルSのディーパーレンジ3/8oz。
カラーはシルバーシラウオ(G/S)。
ここ連日の雨によって水温も下がり活性も下がっているかもと思い、弱めのスピナベをセレクト。
サカナへのプレッシャーを与えないようにデキるだけロングキャスト!!
すると1投目で着水後にヒット!
ちょっと油断してた!
しかも30メートル近くも先で掛かったからフッキングできたのか?
半信半疑でリールを巻いて寄せていると・・・
あれ?サカナの引きを感じない。
あぁ、ばれちゃったか~と巻くのを止めたその瞬間!!
サカナは掛かっており、首を振ってルアーを外されてしまいました。
サカナが引いていなかったと思ったのは、掛かったサカナが岸際のカバーへと逃げたからか。
つまり手前に逃げてきてラインテンションが緩くなってしまったのを判断できなかった・・・
下手くそだと反省するも後の祭り。
その後もロングキャストを続けるも暗くなったのでストップフィッシング。
天気が悪い日が続きますが、雨が弱まったのを見計らって釣りに行けたらなと。
水曜日に雨の谷間が来るかな??
【スポンサーリンク】
コメントフォーム