先週デコをくらった北利根川にリベンジ釣行してきました! この前と違って昨日はアオコなし! 水の色が全然ちがう!これは期待できるかも・・・と思ってたら2バイトの2キャッチでした! あと昨日は横利根川にも行ってきました。 こちらでも1本、いいサイズを釣り上げましたよ! 釣果は3本ながら良いサ…
夏休みに入ってから朝から夏期講習で忙しい! なかなか釣りにも行けずですが、ようやく先週の日曜日に北利根川に行ってきました! 釣りの記録を残そうにもブログ更新は疲れて後回し。 ようやく明日から休みなので今晩は頑張って書くぞ~って感じです。 残念ながら結果は3バイトでノーキャッチだったんですが・・・ &n…
月初に流入河川に行って以来、約3週間ぶりの釣りです。 空梅雨?のせいなのか霞ヶ浦は減水傾向・・・通常時よりも20cmくらい水位が低い感じでした。 今日の釣行はゆるっと15時から。 減水傾向を知っていたのでオカッパリでも比較的水深があるポイントを狙って回ってきました! &nb…
前回エントリーで低気圧、雨の日の釣りについて書きましたが・・・ それを検証するために5時起きで霞ヶ浦に行ってきました! しかし低気圧が近づいて雨の予報だったのに雨が降らず。 その点は残念でしたが予想通りの釣りで結果は4バイトで2フィッシュ! &n…
先週末の土日は少し寒かったですね! その前がかなり暑かっただけに寒暖差にやられてしまった人もいるんじゃないでしょうか? ま、僕はその前に風邪ひいてましたけどね(笑) 風邪も回復したので日曜は霞ケ浦に行ってきました。 途中、ゴミ拾いしている人が沢山いて、今日は53PickUpなんだと後で知りました。 ゴミを拾っている…
ゴールンウィークも終わりに近づいてきました。 僕は家のことが手一杯で釣りに行けてません。 明日くらいは行きたいなぁ~と思っていますが、どうなるか・・・? ところでニュースを見ていたら釣り人として悲しいニュースが・・・。 6日午前11時15分頃、大分市横尾のため池「雲川溜池くもがわためいけ」で釣りをしていた男性から、…
5月に入りました! 世間はゴールンウィークってやつですね! 自分の勤め先は、数年前まではゴールデンウィークだろうが平常業務だったのですが、最近は休みになりました。 個人的にはゴールデンウィークは働いてもいいかな・・・ ほら、どこに行っても人、人、人!!じゃないですか。 だから平日に休める方がありがたかったのです。 釣り場もゴールデンウィークに…
こんにちは、森本です。 日曜日は霞ヶ浦本湖に行ってきましたが、結論を先に書くと何もなしでした… 気合を入れて3時間睡眠の5時起きしたのに~。眠気と暑さに負けて昼には上がってしまいましたよ。 4/16は日曜日という事もあって、 そして晴れて水温も上昇しているのをみんな知っているのでしょう。 朝6時に霞ヶ浦本湖に到着しましたが、既に釣りしている人…
関東のリバースポットとして有名な小貝川。 中学の時は夏の減水を待ってテトラの穴撃ちを楽しんでいた時期もありました。 (そのポイントは護岸工事されてなくなっていました・・・) オカッパリで小貝川を攻めるなら減水期の方がサカナの密度も上がり釣れやすいです。 しかし増水することで減水期に目に見えていたカバーが水中に沈みます。 テトラ、杭、岸のえぐれ…
週末アングラーな自分は土日が待ち遠しい! 週の半ばから天気予報を気にして良い天気だといいなぁ~ なんて思いつつ、今週末はあいにくの雨模様。 でも今週の水温は10℃→13℃と上昇中! 4/8(土)は雨と言ってもそんなに強い雨じゃないと天気予報では言っていたので、レインウェアを引っ張り出して…