2月も終わりになろうとしています。 1カ月ぶりのブログ更新です。 結局2月はフィールドに出ることもなく、釣りに行きて~と悶々と過ごしておりました。 釣りに行けない事情があったので仕方がないのですが・・・。 ま、今期の寒さは体に堪える…
昨日は平日休み。 そしてタイミングよく松村さんのガイドスケジュールが空いていたので霞ヶ浦でボートフィッシングを楽しんできました。 水曜日の夜から木曜日にかけて関東地方は低気圧の通過によって、かなり降水量が多かったです。 その影響で湖のコンディションがガラリと変化。そのため簡単ではない湖コンディション。 …
いや~、梅雨入りしたのに茨城は雨が降らないですね。 梅雨前線はあるんですけど、関東地方に雲が架らない・・・。 あれ?今週は雨予報だった気がするんだけど?? 関東地方の水がめとなっている利根川上流のダムに水が貯まらないと取水制限なんかになって困っちゃいます。 それに霞ケ浦の水位もだだ下がり。恵みの雨が降らないもんですかね! &nb…
バス釣りにハマっていた中学時代。 メディアと言えば雑誌とテレビくらいしかありませんでした。 テレビはザ・フィッシングや釣りロマンを求めてなど。 雑誌ではタックルボックスや釣りトップなんかをよく読んでいました。 今はブログでたくさんの…
1/29(日)に佐原にて開催されたL.B.Sバスフィッシングセミナー。 講師はオカッパリのプリンスこと川村光大郎さん! ところで、いつまでプリンス扱いされるのでしょうね?言うても40歳手前のオジサンですよw ちなみに僕も大して変わらない年齢なので、ディスってはないです。 40手前なのに、あの爽やかさは何なんでしょうね? 本題に入ります。 前回…
1月29日(日)、佐原駅前の公民館?にて開催された第1回L.B.Sバスフィッシングセミナーに行ってきました!! 講師はあの川村光大郎さん!とL.B.Sの須田さんが司会と言う名の準講師。 4,000円と有料のセミナーだからめっちゃ期待してましたが、期待以上でしたね。 特に僕みたいな20年ぶりにバス釣り復活組にとっては学びが大きかった。 &nbs…