昨日は平日休み。 そしてタイミングよく松村さんのガイドスケジュールが空いていたので霞ヶ浦でボートフィッシングを楽しんできました。 水曜日の夜から木曜日にかけて関東地方は低気圧の通過によって、かなり降水量が多かったです。 その影響で湖のコンディションがガラリと変化。そのため簡単ではない湖コンディション。 …
先週デコをくらった北利根川にリベンジ釣行してきました! この前と違って昨日はアオコなし! 水の色が全然ちがう!これは期待できるかも・・・と思ってたら2バイトの2キャッチでした! あと昨日は横利根川にも行ってきました。 こちらでも1本、いいサイズを釣り上げましたよ! 釣果は3本ながら良いサ…
夏休みに入ってから朝から夏期講習で忙しい! なかなか釣りにも行けずですが、ようやく先週の日曜日に北利根川に行ってきました! 釣りの記録を残そうにもブログ更新は疲れて後回し。 ようやく明日から休みなので今晩は頑張って書くぞ~って感じです。 残念ながら結果は3バイトでノーキャッチだったんですが・・・ &n…
霞ケ浦水系の夏の釣りと言ったら流入河川。 でも流入河川を攻めるにせよ、流入河川の存在を調べなくてはいけません。 最近ではルアマガの陸王やらBasserのオカッパリキャノンボールやらでポイントも公開されていることも多いです。 また個人ブロガーの台頭によってポイント公開しているブログも少なからずあります。…
台風3号と梅雨前線の影響で日本各地に雨が降っているようですね。 結構激しく降るようなので、海や川、用水路などには近づかない方がいいかと思います。 少し前までは全然雨が降らなくて困ったもんでした。 でも急に激しく降られても困っちゃいますね。 ま、何…
先日カスミフィッシングガイドの松村寛さんのガイドサービスに行ってきました! 霞ヶ浦はいつもオカッパリばかり。 ボートで釣りする様子を岸から見ては羨ましく眺めていました。 が!! ボートで釣りしたからって釣れるわけじゃないのです。 そ…
月初に流入河川に行って以来、約3週間ぶりの釣りです。 空梅雨?のせいなのか霞ヶ浦は減水傾向・・・通常時よりも20cmくらい水位が低い感じでした。 今日の釣行はゆるっと15時から。 減水傾向を知っていたのでオカッパリでも比較的水深があるポイントを狙って回ってきました! &nb…
前回エントリーで低気圧、雨の日の釣りについて書きましたが・・・ それを検証するために5時起きで霞ヶ浦に行ってきました! しかし低気圧が近づいて雨の予報だったのに雨が降らず。 その点は残念でしたが予想通りの釣りで結果は4バイトで2フィッシュ! &n…
先週末の土日は少し寒かったですね! その前がかなり暑かっただけに寒暖差にやられてしまった人もいるんじゃないでしょうか? ま、僕はその前に風邪ひいてましたけどね(笑) 風邪も回復したので日曜は霞ケ浦に行ってきました。 途中、ゴミ拾いしている人が沢山いて、今日は53PickUpなんだと後で知りました。 ゴミを拾っている…
5月に入りました! 世間はゴールンウィークってやつですね! 自分の勤め先は、数年前まではゴールデンウィークだろうが平常業務だったのですが、最近は休みになりました。 個人的にはゴールデンウィークは働いてもいいかな・・・ ほら、どこに行っても人、人、人!!じゃないですか。 だから平日に休める方がありがたかったのです。 釣り場もゴールデンウィークに…